ハチ小屋
のんびーりな日々を綴ったハチ色日記♪
2007.10.01
今日のこと。
学校帰りの元気なこどもたちと電車にユラユラ揺られてました。
変な創作ダンス、全力での手遊びをする帽子のつば折り過ぎなこどもたち。
こどもは加減知らずです。
1人の女の子の周りに何人かの男の子。
きっとあの子はマドンナだね。
とにかくこどもたちはめちゃ元気に騒ぐよワイワイ。
すると、となりの席のほうから
「ちょっとそこの1年生静かにしーや!!」
と、声が聞こえてきました。
パッとそっちを見てみると、数名の4年生くらいの女の子たち。
その子たちはみーんなおとなしく本を読んでました。
さすがおそらく高学年、しかっりしてます。
1年生たちは元気よく「はーい」と手を挙げてお返事。
そしてまた騒いでました。
ちょっとしてからまたその子が1年生たちのもとに注意しにテクテク。
「1年生、静かにしなあかんやろっ」
「はーい」
わいわいわい。
なんだかこのやりとりとかこどもたちの行動とか見てたら気がついたら
ちょっと笑っちゃってました。
周りの人たちを見たらみんなもちょっと微笑ましく笑ってました。
なーんかのほほーんだなぁー。
こどもは元気が一番だ。
でも電車ではいい子にしてなきゃダーメだね。
学校帰りの元気なこどもたちと電車にユラユラ揺られてました。
変な創作ダンス、全力での手遊びをする帽子のつば折り過ぎなこどもたち。
こどもは加減知らずです。
1人の女の子の周りに何人かの男の子。
きっとあの子はマドンナだね。
とにかくこどもたちはめちゃ元気に騒ぐよワイワイ。
すると、となりの席のほうから
「ちょっとそこの1年生静かにしーや!!」
と、声が聞こえてきました。
パッとそっちを見てみると、数名の4年生くらいの女の子たち。
その子たちはみーんなおとなしく本を読んでました。
さすがおそらく高学年、しかっりしてます。
1年生たちは元気よく「はーい」と手を挙げてお返事。
そしてまた騒いでました。
ちょっとしてからまたその子が1年生たちのもとに注意しにテクテク。
「1年生、静かにしなあかんやろっ」
「はーい」
わいわいわい。
なんだかこのやりとりとかこどもたちの行動とか見てたら気がついたら
ちょっと笑っちゃってました。
周りの人たちを見たらみんなもちょっと微笑ましく笑ってました。
なーんかのほほーんだなぁー。
こどもは元気が一番だ。
でも電車ではいい子にしてなきゃダーメだね。
PR
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
最新TB
プロフィール
ブログ内検索
最古記事